-
-
塚越現場 ♯003 解体工事 ④
フローリングを剥がしていますが、既存のフローリングが合板のため、表 …
-
-
塚越現場 ♯003 解体工事 ③
カーペットを剥がした様子 フローリングを剥がし始めています。この緑 …
-
-
塚越現場 ♯003 まずは、養生・・ ②
まずは、共用部の養生です。 廊下 廊下 エレベータ廻りもしっかりと。
-
-
塚越現場 ♯003 工事開始 ①
マンションリノベの現場です。 これから、どのようにかわっていきますでしょうか。 …
-
-
塚越現場 ♯002 アフターメンテナンス 自然素材ワックスで・・①
2016/08/29 マンション, 塚越現場 自然素材ワックス、塗料
以前に、施工させていただきました、お客様宅の床ワックス掛け作業です。 ご自分でも …
-
-
郡司現場 #002 フローリング施工
2016/08/25 郡司現場
マンション現場 フローリング施工の様子です。 マンションの防音規約に基づき、わん …
-
-
郡司現場 #001 断熱工事
2016/08/22 郡司現場
戸建てリノベーション現場、 お盆明け断熱工事をいたしました。 同時に外壁塗装をし …
-
-
郡司現場 #002 マンションリフォーム着工
2016/08/09 郡司現場
7月後半より、マンションのリフォーム現場が着工しています。 解体直後の写真をご紹 …
-
-
郡司現場 #001 耐震補強
2016/08/09 郡司現場
暑中お見舞い申し上げます。 解体、屋根工事も済み、 耐震工事、サッシ取り付け、床 …
-
-
塚越現場 #001 ちょっとした工夫で・・・③
2016/07/21 塚越現場, 戸建住宅 スペインタイル、タイル、目地
前回の続き。 いよいよ仕上げの作業。 入隅(いれずみ)といって、壁とタイルの角の …
-
-
塚越現場 #001 ちょっとした工夫で・・・ ②
こんにちは、塚越です。 前回の続き。 さて、何かを貼り始めました。 もうわかりま …
-
-
塚越現場 #001 ちょっとした工夫で・・・①
2016/07/14 塚越現場
新築の建売住宅を購入されたお客様。 よくあるキッチンのカップボード …
-
-
郡司現場 #001 足場掛け~解体
2016/07/10 郡司現場
7月から戸建てリノベーション現場がスタートいたしました。 初日は屋根架け替え外壁 …
-
-
彩り豊かな無垢建具のある暮らし⑦
今日は小春日和のイイお天気でしたね。 さて前回の続きをご紹介いたします。 廊下か …
-
-
彩り豊かな無垢建具のある暮らし⑥
明日はすごく天気が荒れるようです。お気をつけくださいませ。 前回の続き。完工写真 …
-
-
彩り豊かな無垢建具のある暮らし⑤
長く空いてしまいました失礼しました。夏から明き、冬と季節が変わってしまい、気づけ …
-
-
彩り豊かな無垢建具のある暮らし④
昨日の夕方ぱっと雨が降って虹が出ました。なんだかいいコトありそうですよね♪ さて …
-
-
彩り豊かな無垢建具のある暮らし③
雨の多い中まっすぐにひまわりが咲いていました。もうすぐ夏ですね! さて前回の施工 …
-
-
彩り豊かな無垢建具のある暮らし②
横浜のオーヴィに行って動物の世界を体感してきました。 雨の日でも室内で遊べるので …
-
-
彩り豊かな無垢建具のある暮らし①
雨の多いこの季節ですが、蒸し暑い分つめたいものが食べたくなりますね。 こんにちは …